中華風はるさめスープ

このレシピの総評

□ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■

乾物は軽くて痛みにくいため
長期縦走の食料計画には
かかせない食材です。

・・・ですが、日常のお弁当の具材として考えると
朝、水で戻す時間がもったいないですネ。

テルモスランチなら水で乾物を戻す必要はありません。
きくらげも乾燥した状態でパリパリと小さく割って入れるだけ。
春雨もショートタイプなら乾燥した状態で入れるだけ。
上からスープを注ぎ入れて持っていけば
お昼になるころには、食べ頃になっています。

とろみのついたスープは冷めにくく
寒い頂上でも、調理する手間をかけずに
すぐに体を温めることが出来ます。


星(★★★☆☆)三つです!!


□ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■


レシピはコチラ↓↓↓。

□ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■

材料(300mlのテルモスで2人前)

きくらげ(手でパリパリと小さく割る)・・・3g
緑豆はるさめ(ショートタイプ)・・・16g
しょうが(千切り)・・・4g

水・・・550ml
鶏ガラスープの素・・・6g
塩、こしょう・・・少々
しょうゆ小さじ1杯
豆板醤・・・2g
卵・・・1個
水溶き片栗粉

わけぎ(小口切り)・・・少々

□ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■

作り方
テルモス(魔法瓶)に熱湯を入れ、2〜3分したらお湯を捨てます。←プレヒートと呼んでいます。
(プレヒートすることで、殺菌、保温の効果が増しますので、必ず行って下さい。)
②水、鶏ガラスープの素、塩、こしょう、しょうゆ、豆板醤を鍋に入れて火にかける。
③煮たったら水溶き片栗粉でとろみをつけ、溶いた卵を流し入れる。
④プレヒートしておいたテルモスに、きくらげ、春雨、しょうがを入れ、③を注ぐ。
⑤しっかりフタを閉めて、登山へGo!!!
⑥食べる直前にわけぎふる。